どうも、てんぱーです。
仕事でも家事でも、忙しくなってくると、考えることが億劫になってきますよね。
この時、心が少し苦しくなっているかもしれません。
忙しいのはなぜ?
現代人は忙しい、とよく言いますが、忙しくしているのは誰なのでしょうか?
自分?家族?友達?同僚?上司?他人?
考えたことありますか?
では、自分の人生は誰のものでしょう?
自分の生活は誰のものでしょう?
自分の時間は誰のものでしょう?
全て、自分、ではないでしょうか。※答えに正解はありません。
出来ないことはやめちゃおう
詰め込みすぎると、誰でもパンクして考えることができなくなります。
特に何でも出来すぎてしまう人は自分に負荷が掛かりすぎても気付きにくく、いつの間にか立ち直れないぐらい傷ついてしまう。
そのため、一定以上の負荷が掛かりそうな場合、出来ないことはやめた方がいいです。
極論を言えば、仕事を辞めちゃってもいい。
だって、心を亡くしたら、何のために生きているか、分からなくなってしまいますから。
日頃から、自分が思っている以上に、自分を大事にしましょう。
心を亡くすと他人にも被害が出てきてしまう
忙しくなってくると、相手の仕事量を全く考えずに振るケースが出てくると思います。
余裕なんてないですから。
ただ、意外にも全く考えない(考えられない)人って多い気がします。※忙しい人が多い!?
本人からすれば、出来ると思った、とか、それは君の役目だろ?、とか色々言い訳は出てくると思いますが、結局は自分の為にあなたに働いて下さい、と言っています。
そもそも相手を想えば、相手がどういう状態か、依頼した時、相手がどう思うのか、考えますよね。
でも、忙しいので、考える余裕がない。相手の立場や状況を理解せずに振ってしまう。
忙しいと自分も不幸になり、周りも不幸にしてしまう可能性があると思います。
余裕をもとう
忙しい状態というのは自分を少しずつ苦しめることになり、周りも苦しめることに繋がります。
程よいストレス状態ならいいと思いますが、忙しい状態、ってのは避けたほうがいいですね。
僕はゆるゆる生きていたいので、忙しい生活は嫌です。
余裕を持つことで、心にゆとりも生まれ、豊かに暮らせる、と思います。
前はキャパシティもなく、あくせく働いて残業ばかりでしたが、今は定時間内で終えられるよう対応するスタイルに変え、時間を確保するようになってから、心に余裕ができたと思います。
余計な仕事を振られると悲しくなります。。。
ちょっと忙しくなってきたな、と思ったら、少し振り返って、余裕を持てるように修正する癖をつけておきたいですね。
すみません!その仕事は出来ません!と言えるように、経済的な余裕も持てるように頑張りましょう。
後何年頑張れば。。。ではなく、何年頑張れば配当等で
いくら生活の足しになるか、計算しておくことも大事ですね!
以上、あれこれ書きましたが、てんぱーの主観ですので、あしからず
ほいじゃあ〜
コメント